今日の絵画 「 ラタトゥイユを作る 」
ラタトゥイユは 南部プロヴァンス地方の郷土料理だ。
玉ねぎ 赤や黄のパプリカ ズッキーニ 茄子 ニンニク トマトなどを
ひたすら 賽の目状に切る。
日本のカレーの下ごしらえに似て、 鍋ひとつで出来るものの
準備はひと仕事だ。
プロヴァンスに住む友人のミレイユが パリ近郊の実家に戻った際
たまたま私は彼女と再会した。 彼女が大学生の頃からの旧知の仲だ。
ミレイユが 弟の奥さんドミニクと一緒に ラタトゥイユを作ってくれた。
彼女の実家は 既に代替わりして 弟フィリップのものになっている。
彼は 昔の家を 自宅兼建築士事務所に改築し 同時に
賃貸用の部屋も幾つか作り足した。
ミレイユは若くしてご主人を亡くしたが、 経済的にちゃんと自立している。
それでも 弟と折半する実家の貸し部屋の賃料は 彼女にとって
有難いに違いない。
ミレイユは 17年間 南方のフランス領諸島などを
ヨットで巡った人生を本にして出版し、
その間身に着けたアクセサリー制作業でも成功している。
ラタトゥイユは 彼女との思い出の一品でもある 。。。。。
* * * * * * *
« すずめの赤ちゃんは くちばしが黄色い ! | トップページ | 今日の絵画 「 Kazuma 」 人生で一番美しい時 »
「bellaのアトリエ」カテゴリの記事
- 今日の絵画 「 Old Roses 」 水彩絵の具と格闘中(2022.05.27)
- 今日の絵画「 カスケード 」 千葉ロッテぼろ負け・輝く朗希くん(2022.05.20)
- 今日の絵画 「 アナ雪の絵本を買ってあげる 」(2022.05.13)
- 今日の絵画 「 白木蓮 」 桜に負けません・・(2022.04.08)
- 今日の絵画 「 Lonely sunset 」 夕方はやっぱり寂しいね(2022.03.25)
コメント
« すずめの赤ちゃんは くちばしが黄色い ! | トップページ | 今日の絵画 「 Kazuma 」 人生で一番美しい時 »
bellaさん、こんばんは(^o^)/!
この絵画に秘められたエピソードが素敵です!
旧知の友との再会、その時に頂いたラタトゥイユ・・・、「おもてなし」の心ですね。
ふと、ドイツのエルマー宅を訪れた時に頂いた料理を思い出しました。どの国の人々も「おもてなし」の心を持ち合わせているものですね。
こうした素敵な思い出を写真ではなく絵に残すこと、これも素晴らしいことだと思います。
投稿: 慕辺未行 | 2019年6月15日 (土) 23時21分