今日の絵画 「 楽園の鍵 」 パステル
残暑がまだ厳しい頃、 とある土曜日 サークルで裸婦デッサンをして、 その翌日曜日
友人が 植物園内のお洒落なコーナーで 絵の個展をすると言うので出かけてみた。
花の香りが漂う緑の木陰を通り 個展の会場に入ると 植物園の雰囲気とマッチする素敵な油彩が並んでいた。
その足で 熱帯植物ブースも訪ねてみた。 ブースは ’ 楽園 ’ のようであったが
とりわけ バナナの大きな葉っぱが光に透けて美しかった !
それで 土・日分併せて描いてみることにした ・・
いつもながら パステル画は写真に撮ると ザラザラ デコボコ というタッチと
複雑な色の絡みがすっかり消えてしまう。 写真も未熟 、、 絵も未熟 、、
でも 鷲が運ぶ楽園の鍵は しっかりキャッチしたいと願っています !
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
« 「シエーナ大聖堂の 床象嵌装飾図」シエーナの意地と知性を感じました! | トップページ | 芸術の都 シエーナが生んだ色の名は ”バーントシエーナ” »
「bellaのアトリエ」カテゴリの記事
- 今日の絵画 「 Old Roses 」 水彩絵の具と格闘中(2022.05.27)
- 今日の絵画「 カスケード 」 千葉ロッテぼろ負け・輝く朗希くん(2022.05.20)
- 今日の絵画 「 アナ雪の絵本を買ってあげる 」(2022.05.13)
- 今日の絵画 「 白木蓮 」 桜に負けません・・(2022.04.08)
- 今日の絵画 「 Lonely sunset 」 夕方はやっぱり寂しいね(2022.03.25)
コメント
« 「シエーナ大聖堂の 床象嵌装飾図」シエーナの意地と知性を感じました! | トップページ | 芸術の都 シエーナが生んだ色の名は ”バーントシエーナ” »
お久しぶりです。
パステル画 いいですね。
やさしい色合いが好きです。
私も所属する美術協会で3回/年ほど裸婦デッサン会があるのですが、
参加したい気持ちはあるのですが、ちょっと自信が無くて毎回、参加できずにいます。
いつか人物デッサンを描いてみたいです。
投稿: たかchan | 2015年9月 1日 (火) 21時48分