「プライスキャニオン国立公園」 必見です! 千本の赤い岩柱群
アメリカ西部の 国立・国定公園を巡るコース 「 グランド・サークル 」の中で、
今回は 「 ブライスキャニオン国立公園 Bryce Canyon NationalPark 」 と
「 キャピトルリーフ 国立公園 Capitol Reef National Park 」を訪ねます
今回は 「 ブライスキャニオン国立公園 Bryce Canyon NationalPark 」 と
「 キャピトルリーフ 国立公園 Capitol Reef National Park 」を訪ねます


01. 草原の中に 突然現れる 一面の赤い断崖、 これが 「 ブライスキャニオン国立公園 」
02. そこに立ち並ぶのが オレンジ、ピンク、白、ラベンダーと 色も形も様々な
小尖塔群 「 フドゥー Hoodoo 」!
フドゥーは 朝・昼・夕と 光によって 刻々とその表情を変えていく
03. 「 サンセット・ポイント Sunset Point」から見る フドゥーは1000本にものぼるが
中には 尖塔やチェスの駒 神殿のように見えるものもあり、 個性的で 想像 力が刺激されます
04. 遠くに 雪を抱く岩壁が連なり、
手前には タイタニックを思わせる 「 沈みゆく船 sinking Ship 」が見える
ダイナミックな 地殻変動があったことが窺われます
05. 「 サンセット・ポイント 」を降りて 「 ナヴァホ・ループ・トレイル Navajo Loop Trail 」を歩くと
頭上から フドゥーの大柱が迫り、 上から俯瞰するのとは 全く違う趣きがあります
06. 今にも折れそうな 細長い尖塔は 赤子を抱くマリア像にも見えますね
07. 南北に長い 「 ブライスキャニオン国立公園 」は 総面積が133km2
その北の端にある 標高2778mの最高地点 「 レインボウ・ポイント Rainbow Point 」からは
雪景色も見られます ( 9月末 )
雪景色も見られます ( 9月末 )


08. さて、次は 「 キャピトルリーフ 国立公園 Capitol Reef National Park 」(長さ160km)
この地域の独特な風景は 今から6500万年前の地殻変動と 水の力で誕生したと言うことです
両側から そそり立つ岸壁に挟まれた この「 キャピトル・ゴージ Capitol Gorge トレイル 」は
1.6kmほどの道のり・・
09. 岩肌には 穴がたくさん空いている
大雨などで 洪水が起こる度、 石と水流にもまれ 岩肌が削られて行ったのでしょう
ただし 中の石が ボールのように すっかりまん丸になっている訳ではないので、
穴ぼこ自体も まだまだ若いものかも知れない
10. 上のような穴もそうだが、 このあたり一帯の砂岩には
「 ウオーターポケット Waterpocket 」と呼ばれる 何千もの大小の水たまりが出来ている
ここは 「 The Tank 」と呼ばれる小さな池、、、 普段は干上がっているけれど
このトレイル自体が 川底なので、 雨が降りそうな時は 決して入ってはいけないコースです
11. 北アメリカに生息する哺乳類 「 ビッグホーン Big Horn 」を 急斜面に発見
12. 「 シーニック ドライブ Scenic Drive 」という ルートから
「 キャピトルリーフ 国立公園 」特有の ナハボ砂岩の白いドームが 幾つか見える
” おっぱいドーム ” かと思いきや、 ワシントンDCの 国会議事堂 ” Capitol ”という
あだ名が付いているそうですよ!
次回は 見事な岩のアーチがかかる 「 アーチーズ 国立公園 」に向かいます



お断り : 「 アメリカ 国立公園巡り 」は 夫の旅写真を掲載させていただいております
« 「ザイオン・キャニオン」さすがアメリカ 圧倒的な岩の存在感! | トップページ | 「アーチーズ国立公園」 ユタ州のシンボルアーチは断崖絶壁にあった! »
「「アメリカ国立公園」は雄大なり!」カテゴリの記事
- 「 グランドキャニオン 」 歩いてみよう絶壁を!(2013.11.29)
- 「ロウワー・アンテロープキャニオン」 自然は偉大な芸術家!(2013.11.22)
- 「コロラド川の大彎曲と巨大ダム」そして「ナバホネイション」(2013.11.15)
- モニュメントバレー「駅馬車」など 映画のロケ地になったのももっともデス(2013.11.08)
- 「だんごッ鼻にメガネアーチ」「風前の灯火 今にも折れそうなアーチ」 (2013.11.01)
コメント
« 「ザイオン・キャニオン」さすがアメリカ 圧倒的な岩の存在感! | トップページ | 「アーチーズ国立公園」 ユタ州のシンボルアーチは断崖絶壁にあった! »
今日は
余りの光景に感想を述べる勇気を失いました。
同じ地球なのに日本との乖離が大きすぎます。
奇岩のスケールの大きさに驚きました。
ジャイアント・コーウズやモハーの断崖の比ではありません。
ここを見物するには相当の体力が要りますね。
bella-Dannaさまは素晴らしい!
このような風景を見せてくださって感謝します。
投稿: Golfun | 2013年10月19日 (土) 12時01分
ブライスキャニオン国立公園の色々の形の尖塔群は、立ち並ぶ色や形も様々で圧倒されます。光の変化による表情の変化を見たいようです。
そしてマリア像に見えるものを始めとして色々の造形が素敵ですね。
頭上から尖塔群の大柱が迫るナヴァホ・ループ・トレイルに踏み入るのは怖いようです。
一方のキャピトルリー国立公園は趣が全く違いますね。長さが160kmとは、流石アメリカの公園ですね。
白いドームはやはり ”おっぱいドーム” が一番似合いそうな名前で、国会議事堂には見えません。
岩肌の穴は日本の河川でも時々みられますね。
素敵な写真を拝見できて感謝しています。
投稿: ktemple | 2013年10月19日 (土) 14時38分
こんばんは (◎´∀`)ノ
人類誕生前の恐竜時代の地球?
そんな風に思わずにはいられません (゚o゚)スゲェ!
これほど見事な岩柱、しかもいくつも林立状態 !!(゚ロ゚屮)屮
色の違い、形、その大きさ・・・、もうただただ「スゴイ!」としか言葉がありません。
地球って、とてつもなく素晴らしい『芸術家』ですね。
ところで、先週日曜 up した私のブログに掲載した写真で、ポルトガルのベナジルビーチというところがあります。行かれたことありますか?
投稿: 慕辺未行 | 2013年10月19日 (土) 23時36分
悠久の時間と空間の巨大アート、ただただ驚嘆するばかりです。
Bryce Canyon N.P.の面積は伊豆半島のそれに匹敵、Capitol Reef N.P.の長さは東京-静岡。
それがアメリカ地図の上ではユタ州の端っこの点だから恐れ入ります。(笑)
投稿: kurakame | 2013年10月20日 (日) 09時08分
まさに大自然の芸術という言葉がぴったりの光景です。
地球の営み、歴史を見る思いです。
日本では到底見られないこの光景は、
生で目の前に見たら、本当に言葉が出ないでしょうね。
そして、このような環境に生息する生物がいる事にも驚きます。
投稿: たかchan | 2013年10月24日 (木) 20時32分
ブランドコピー
日本に一番人気のブランドコピーヴィトンバッグ,ヴィトン生地コピー,ヴィトンコピー財布..
気のブランドコピー新作は定時に更新し、ご満足に添うようにいたします
ブランドコピーブランド,偽物ブランド,ブランドコピーバッグ,
ブランドコピー財布,ブランドコピー時計,ブランドコピー品
韓国 セレブスタイル スーパーコピー https://www.kopijp.com/product/detail-6192.html
投稿: 韓国 セレブスタイル スーパーコピー | 2021年12月25日 (土) 06時05分
スーパーコピー品激安通販店
弊社スーパーコピー時計激安通販偽物販売ショップ!
メンズ時計専門店をご覧頂き誠にありがとうございます。
豊富な品数を備えているほか、スーパーコピーの最新入荷を追い求め
その最新作品のコピー品を提供する一方
スーパーコピー品の供給を保証することができます。
超人気高級ウブロ・ロレックス・オメガ・フランクミュラー・カルティエ等提供してあげます!
ブランド時計専門店はお客様がご安心に購入いただけるように
最高ランクの『スーパーコピー』
N級品のみを扱っており、取扱い販売をさせていただいております。
海外スーパーコピーのスーパーコピー バッグ、アクセサリー
スーパーコピー時計、貴金属の(リサイクル品)のスーパーコピー販売・買取
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
スーパーコピー ジミーチュウ https://www.kopijp.com/product/detail-1429.html
投稿: スーパーコピー ジミーチュウ | 2022年5月20日 (金) 18時20分